ヒロシマ大衆鉄板酒場 ちんちくりん 新橋2号店
ヒロシマ大衆鉄板酒場 ちんちくりん 新橋2号店 食べログ
なかなか お店が定着しない この場所…
最近 烏森口の方に出来たお店の 2号店が
「やのっぴ」さんの後に あっさり出来て 驚きです。
新橋で お好み焼き系って 難しいのでは、と思っていたので。
新橋だと
「HIDE坊」さん 「ソニア」さん 「檸檬屋」さん 「ごっつい」さん
などなど いろいろ ありますが
新規出店だと 夜が 厳しい印象で…
そんな中 トントンと、2店舗出店ですし
先週も 予約は 1号店も こちらも 取れず
すごい人気なんだなぁ、と。
たしか テレビにも出たみたいなので
その効果もあるんでしょうかねぇ。
週明けなので 入れるかなぁ、と思い
予約の電話をしてみました。
すると カウンターなら、と 予約が取れました。
月曜日なのに 2時間制、と 強気です。
カウンターは
テーブルの幅というか 縦が狭く
また 椅子がハイツールで 座りにくいです。
荷物や コートなども カゴに入れるだけなので
バッチリ 匂いが付きますので 要注意ですね…
生ビールは 500円、 サワー系は 400円、
ハイボールは 430円。
まずは
ウーロンハイで。
おかわりは ハイボールにしました。
昨日 超デカジョッキで
480円でハイボールを飲んだので
小さく感じてしまいますね…
私が座ったのは
メインカウンターではなく サブカウンター(?)だったので
目の前の鉄板で焼いてくれるわけでなく
その鉄板は 気持ち 温かくなっているぐらいです。
メインカウンターで焼いたものを
目の前の鉄板に乗せてくれます。
保温効果は あるみたいです。
お好み焼きは だいたいが 1000円以上です。
その他には 牡蠣料理や 揚げ物、などなど いろいろあります。
メニューが多すぎて 写真撮るのが大変だったので
今回は 撮らなかったのですが
ぐるなびに 詳しく載っています。(http://r.gnavi.co.jp/gb4n301/menu1.html)
面白いメニューは
「うにホーレン 2000円」
隣の方が頼んでいたのですが
鉄板上で ほうれん草と雲丹を炒める、という
斬新なアイディアです。
しかし 値段が値段なので 気軽に頼みにくいですねー
てっきり 炒めたほうれん草の上に 雲丹をトッピング、かと思ったら
ミックスして 炒めていました。
雲丹が もったいない!と叫びたくなるのは
私だけでしょうか…
あとは 広島ならでは、と思ったデザートが
「もみじまんじゅう揚げ アイスクリーム添え 500円」
なるほど、と。
揚げ饅頭好きなので これは興味ありました。
頼んだのは
・生麺お好み焼き 800円
・牛ハラミのタレ焼き 900円
まずは 牛ハラミ焼きですが
キャベツや ニンニクの芽と 共に炒められるのですが
ハラミは 硬く イマイチでした…
ただ 葱の小口切りなども添えられていて
おつまみ的に 良いかな、とも思います。
お好み焼きは 一番シンプルなものにしました。
キャベツと豚肉、生麺入りです。
なんか 薄っぺらい仕上がりで
今まで食べた広島焼きっぽくないなぁ、というのが 第1印象でした。
キャベツの千切り炒めが 少ない気がします。
広島焼きの定義が分からないので
「広島焼きっぽくない」という発言は 不適切なのですかね…
作り方を見ていると
まず 生麺を炒めて 丸く成型して
表面を パリパリに焼きます。
そして 薄い生地、キャベツの千切りを別で炒めておいて
最後に合わせる的な感じでした。
私が 昔よく行っていた 広島焼きのお店とは
作り方が違う気もしますが 記憶がおぼろげです…
でも もっと ボリュームもありましたし
なんか 美味しかったのですが
今回は うーん、という印象でしたねー
ケチって 一番シンプルなものにしたのが
いけなかったでしょうかね…
接客の感じは 悪くはないですが
軽いノリ、的な雰囲気で
個人的には あまり好きではないタイプでした。
とはいえ お店は混んでいましたし
この場所で 長く続けてほしいと思いました。
« さくら水産 新橋1丁目店 | トップページ | さくら水産 虎ノ門店 »
「a 新橋」カテゴリの記事
- ローストビーフ油そばビースト 新橋店(2016.10.13)
- こんなもんや テツの鉄板焼酒場(2016.10.12)
- 鳥○ 本店(2016.10.11)
- すし屋 銀蔵 新橋店(2016.10.08)
- D`s-1 (2016.10.02)
「□ディナー」カテゴリの記事
- 旬膳処 茶目(2016.10.14)
- こんなもんや テツの鉄板焼酒場(2016.10.12)
- 鳥○ 本店(2016.10.11)
- おったん(2016.10.10)
- 麻辣王豆腐(2016.10.09)
「●b 居酒屋」カテゴリの記事
- 鳥○ 本店(2016.10.11)
- おったん(2016.10.10)
- 立ち飲み居酒屋ドラム缶 銀座本店(2016.10.07)
- KICHIRI RELAX&DINE Esola池袋(2016.10.01)
- 魚八 上野店(2016.07.24)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1526792/45009911
この記事へのトラックバック一覧です: ヒロシマ大衆鉄板酒場 ちんちくりん 新橋2号店:
コメント