さくら カリー&居酒屋
さくら カリー&居酒屋 食べログ
クレヨン子さんが
田町のインド料理屋さんで飲んでいる、というので 合流しました。
だいたいの場所を聞き 向かったのですが
その場所には インド料理屋さんっぽいお店はなく
あったのは
「カリー&居酒屋」さん、その名も 「さくら」
こんな怪しげ(失礼…)な所にいるのか、と
驚きながら 2階のお店へ上がってみると
居ました、居ましたー
・黒ホッピー
ホッピーを頼むと 黒しかないようでした。
たしか金額は すごく安かった気がします。
で ここで
クレヨン子さんが 私が来ると知らずに頼んだものが運ばれてくる訳ですが
そのチョイスが かなり 笑えました。
・だし巻き玉子 315円
まず カリー居酒屋で 1人飲んでいる時点で
かなり 変わっていると思いますが
カリー居酒屋で だし巻き玉子を頼む、という行為も
相当 変わっていますよねー
さらに
・イカのタンドリー焼き 735円
インド料理のお店に来て
何故か チキンではなく イカ、という…
完全に おっさんですね。
これは イカの中にスパイスが詰められているのですが
このスパイスが めちゃくちゃ辛かったー
でも 味は良かったです。
本格的なスパイスの味がしました。
あと サービスで パパドゥを頂きました。
ホッピーの中をおかわりするとき
店員さんが インド人っぽい方なので
「なか、って分かるかなぁ」と不安だったのですが
「なか、ね」と 完全に分かっていて 安心しました。
最後に 現地っぽいものを飲もう、と
・キングフィッシャー 577円
現地っぽく 瓶そのまま飲んでみました。
ちょっと それらしい気分になりましたが
途中で やはり飲みにくいのに気付きました…
やっぱ 日本人は コップ文化なんでしょうかー
メニューの表紙は
超和風な 桜模様で 面白いです。
インド料理と 居酒屋料理が両方楽しめる
なにかと便利なお店ですねー
« もつ焼き 大統領 支店 | トップページ | 中国面点研究所 紫禁城 (シキンジョウ) »
「e 大門 芝公園」カテゴリの記事
- ぎんぶた 浜松町貿易センタービル店(2016.09.24)
- 田町ハイボール酒場(2016.07.31)
- 焼鳥 嘉とう(2016.07.30)
- 串亭 浜松町(2016.07.28)
- 港町十三番地(2016.07.05)
「□ディナー」カテゴリの記事
- 旬膳処 茶目(2016.10.14)
- こんなもんや テツの鉄板焼酒場(2016.10.12)
- 鳥○ 本店(2016.10.11)
- おったん(2016.10.10)
- 麻辣王豆腐(2016.10.09)
「●b 居酒屋」カテゴリの記事
- 鳥○ 本店(2016.10.11)
- おったん(2016.10.10)
- 立ち飲み居酒屋ドラム缶 銀座本店(2016.10.07)
- KICHIRI RELAX&DINE Esola池袋(2016.10.01)
- 魚八 上野店(2016.07.24)
「●l 洋食」カテゴリの記事
- つばめグリル アトレ上野店(2016.10.04)
- ステーキハウスハマ 六本木本店(2016.10.03)
- 廣(2016.09.25)
- BeBu(2016.07.03)
- 麤皮(2016.06.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1526792/44698945
この記事へのトラックバック一覧です: さくら カリー&居酒屋 :
コメント